まあいいじゃねぇか ラーメンランキング 2012

  Contents

【1位】 破顔 おおびる@江古田


[限定1(中) 680円 (現在の表記は「汁なし」)]
ブッチギリの第1位です! ここもよく行きました! 桜台の本店ではないです。注意。 元々、汁なし(油そば・まぜそば)はあまり食べなかったのですが……ここのを食べてからハマリました。 魚粉たっぷりな甘めのタレとニンニクとJ系のような豪快な盛りが素敵です。 ジャンキーな油そば・まぜそば本来のガシガシ食らう感が最高ですた。 今後もガッツリいきたいときはお世話になります!
トップへ戻る

【2位】 らー麺 きん@東長崎


[つけ麺 700円 + 大盛 50円 + ニンニク(サービス)]
以前(今も?)は豊島区 つけ麺ランキング1位のお店。 でも前食べたときはそんなに美味しいとは思わなかった。 んで何年かぶりに行ってみたらスープが物凄い濃厚になっていてうまさも倍増って感じ! 豊島区のつけ麺はBassoかきんで悩んでしまうなあ。
トップへ戻る

【3位】 燦燦斗@東十条


[らーめん(200g) 650円]
もう一度食べたい2012年のラーメン1位は間違いなくここです! スープはよくある豚骨魚介だが、これがまたビックリするくらいうまいんすよ。 自家製麺も本当にうまいです。 東十条は行動範囲ではないのだけど、チャンスがあればまた食べに行きたいですね。
トップへ戻る

【4位】 八雲@池尻大橋


[肉ワンタン麺(黒だし) 850円]
煮干などの魚介が効いた一杯としてランクイン。 これ系のラは本当に美味しいと感じるようになった。 似たタイプだと「肉煮干中華そば さいころ@中野」や 「麺や 七彩@東京」なども食べたが、まあワンタンの勝利ということでw 白だしも食べたいですね。
トップへ戻る

【5位】 Basso ドリルマン@池袋


[つけそば 中盛り(400g) 800円 + 特製トッピング 150円]
以前からよく行くお店ですが。 2012年は本当にお世話になりましたってことでランキング入りです! とは言っても材料切れが多くて結構食べられなかったことも。。。 つけそば以外のメニューもうまうまです。 味噌も始めたみたいなので行ってみたいっすね。
トップへ戻る

Copyright (c) 2010-2013 まあいいじゃねぇか All Rights Reserved.